カルネジ or ロドモン
ホムンクルスのAI公開。自分でプログラムするようですね。「ホムの頭悪すぎ、修正汁!」よりはマシだとは思いつつ、人によって受け止め方に温度差が出そうな実装だなーと思います。世間一般の「ぷろぐらむ」に対する拒否反応はかなりのものですし。見た目お手軽なゲームを提供してる立場としては、せめてGUIの開発環境は提供すべきじゃなかったかなぁ……とは思います。
ホムAIの記述言語はLua。ブラジル産のスクリプト言語で、C言語ベースに開発されておりC言語と親和性が高く、記述が簡単。一方でC言語との関係性が強いワリにC言語に全然似ていないという。以下Lua言語日本語版リファレンスより引用。
Luaは、アプリケーションプログラムを拡張するために設計された、軽くてパワフルなプログラミング言語である。また、単独で動作するインタプリタを使って汎用のプログラミング言語としても利用されている。 Luaは手続き記述型の言語で、Pascal言語に似た簡素な文法を持っている。連想配列を使って様々なデータ構造を記述できるだけでなく、拡張可能に設計されている。また、動的な型付け、バイトコードを使った翻訳、自動メモリ割り当てとガベージコレクション機能などは、スクリプティングやシステムの構成管理、ラピッドプロトタイピングに最適である。
調べてみたら、ネットゲームやらちょっとしたフリーゲームのマクロ記述用や拡張インターフェイスなんかでの利用頻度は高いみたいです。プログラムとしてはとにかく記述が簡単なので、非プログラマでもリファレンス片手に始められるレベル。
元々、クライアントから提供されるデータとイベントしか利用できないので、プログラムだからといってなんでもかんでも出来るってわけじゃありません。アルケミ座らせておいて近づく敵を片っ端から殴るくらいは可能でしょうけど、勝手に敵探しにいって危なくなったら戻ってくるのは難しそう。そもそもホムは体力回復手段が「休憩」か「PP」しかないので、敵と戦い続けてるとあっさり墜ちるでしょうし。
最適化するとある程度形は決まってくるんですが、ステタイプによって前衛になるタイプ、PPで援護するタイプ、宝剣を使うタイプなどのバリエーションは出そうですね。特殊ステタイプの人ほど作り甲斐があるかもしれません。
Ω<ホムに必要なのはケミのステじゃなくてリアルINT-DEXだったんだよ!
ΩΩ Ω<な、なんd(略
ケミの特権とはいえ、このくらいカスタムできる何か他にできないかなーとか思う今日このごろ。傭兵って出るんでしょうか……。
WEB拍手返信
- 2時 味噌抜き味噌汁?
- ただの汁。
- 8時 ころナしてでも うばいとる
- 8時 ころナしてでも うばいとる
- ___
/二二ヽ
||・ω・|| <二回言うなよ
. ノ/ / > <二回言うなよ
ノ ̄ゝ - 16時 中型特化ができないよぅ!! lydiaにはワカc売ってる
- 16時 露店がなかとですorzフェンcはあっさり出たのに…
- Lisaではそこそこありふれてます。供給が回復して値下がり始めてますし……。
- 16時 オラもDOPに入れてもらえることになったよ┌(┌ ´・ω・`)┐珍速片手剣をみせてやる(゜∀゜)(嘘
- 敵になったら突然強くなる。それがヒーロークオリティ。
- 19時 拍手の画像は無いまんまなのね。(´・ω・`)
- ( ,_ノ`)b
- 1時 安西先生・・・TBdサーベルが欲しいです!!
- つ[+5]
- 11時 90超えました。片手剣の道はやっぱ古代マンチスリングでOKでつか?
- アクセ持ち替えするなら一番無難だと思います。完全に固定でいくなら、ステポイント的にブローチもありかなとか。
Sorry, comments for this entry are closed at this time.